採ってはいけない人を見抜く! 適性検査セミナー
2023年5月下旬開催予定 採用の失敗は、採用後の教育で時間も労力もかなり消耗され、上手くいくケースは本当に稀です。ひっくり返すのは困難です。 周りの従業員の影響も大きく、会社への忠誠心や信頼にもそれらが関係し、社風・風 […]
労務と中小企業の経営に強い西山経営労務事務所 良い会社、良い社長、良い従業員のため、価値あるご支援をいたします
2023年5月下旬開催予定 採用の失敗は、採用後の教育で時間も労力もかなり消耗され、上手くいくケースは本当に稀です。ひっくり返すのは困難です。 周りの従業員の影響も大きく、会社への忠誠心や信頼にもそれらが関係し、社風・風 […]
中小企業の社長の納得感管理職の査定作業のシンプル化を実現!利益がなければ賞与は出せません。ところが、従業員にとって業績は「他人事」。従業員に説明できる人事考課の基準があれば!利益にこだわる組織に脱皮できればいいなあ… と […]
若手が集まる・辞めないホワイト企業に変身を! 2023年を迎えました。物価高のなかで最低賃金が大幅に引き上げられたこともあり、初任給が上昇しています。若手の採用は、会社の将来を左右する問題だけに気になるところです。また、 […]
労務管理には「入口」(雇い入れ)と「出口」(退職)がありますが、難しいのは「出口」です。「出口」(退職届等)でもめないようになるには「入口」(雇用契約書等)からしっかりしていないといけません。 それには各種書式の整備が必 […]
「未上場のオーナー会社」は、その実態から判断すると「オーナーの幹部」と「非オーナーの幹部」という2種類の幹部がいるのではないでしょうか?「オーナーの幹部」は個人保証をしているので万一の場合には家屋敷などすべてを失います。 […]